top of page
PD_Card1.jpg

St.Philippine Duchesne

5年生から12年生を対象とした聖フィリピン・デュシェーンの生涯を説明したパワーポイント

1.QUOTES BY St. Philippine Duchesne(邦訳 / word)

 その1 その2

 



2. フィリピン・デュシェーンの塗り絵(Word)  

その1 その2

3.フィリピン・デュシェーンの手紙(word)

1. USC管区Network School のHPに掲載されている、聖フィリピン・デュシェーンの言葉集の日本語訳です。おみくじのようにして使うこともできます。
 


2. 絵本のいくつかの場面の絵をぬり絵にしました。

 


3.授業の振り返り、フィリピンへのお手紙、その他ご活用ください。

聖フィリピン・デュシェーンの生涯を表現した白黒の絵 (PDF 4枚)

聖心会アーカイブからの提供資料

制作:聖心女子学院マグダレナ・ソフィアセンター
聖フィリピン・デュシェーン の生涯が8分程度の動画に分かりやすくまとまっています。(音楽付き)
比較的文字が多いので、高校生から大学生、大人向けの内容です。

・聖フィリピン・デュシェーンの祝日
ミサ式次第(PDFファイル)
ミサ式次第 (編集用・Wordファイル)


メッセージ:栄光の賛歌は掲載していますが、祈願文や聖歌の番号は入っていませんので、適宜、修正をされてご利用ください。また、表紙等も自由に作成されるといいと思います。

制作:聖心女子大学キャンパスミニストリー
  (学生ミサで使用したもの)
用途:聖フィリピン・ドュシェーンお祝い日ミサ
※聖書、聖歌、祈願文などを入れ替えれば他の行事のミサの式次第を作ることができます。
使用について:自由に編集してよい

・聖フィリピン・デュシェーン渡米200年記念の祈り
 ①
英語原文 (Word)
 ②
日本語訳(Stage1用)(Word)
 ③
日本語訳(Stage2,3用)(Word)

・Wordファイルを自由に編集可能。
・日本語訳(Stage1用)には聖心女子学院の生徒が書いた絵が使用されている。
・日本語訳は聖心女子学院によるもの

 制作:聖心女子学院 初等科
・第1ステージ(1~4年生)用
・12ページあり、両面印刷すると冊子にすることができる

小林聖心の小学校の教員であった三宅先生の作詞、町田先生作曲の歌

聖ローズ・フィリピン・デュシェーン渡米200年祝いの年に向けて毎週掲載された世界各地で活動する聖心会員による省察(Reflections)の日本語訳が掲載されている

「Rose Philippine Duchesne: A Dreamer and a Missionary」 2013/5/1
英語版 Barbara Yoffie (著), Katherine A. Borgatti (イラスト)

bottom of page